コンテンツへスキップ →

旅人くん

View this post on Instagram

ふと…。 永島慎二「旅人くん」のコーヒーカップ。コーヒー専門店ぽえむで売っていた。入手したのは1970年代前半。当時、栄の錦三、星ヶ丘、名駅の地下にぽえむはあって、星ヶ丘は授業をさぼってゆく店、名駅地下は都ホテルの方にゆく途中の階段にこしらえた店で、いずれも落ち着いて喫茶していなかったと思うので、栄で買ったはず。 あるとき、この店にアキくんと行き、ふと隣席を見ると大前がいた。在学中は往き来があったものの、そのときは疎遠になっていたので、三人ともしらーっとした感じであいさつしたことを憶えている。1974か1975年のこと。彼が交通事故で顔に大怪我したあとで、別人のようだった。 底の人物は、永島慎二「黄色い涙」に登場する喫茶店ぽえむのマスター。 口縁部に小さなフィッシャーを作り、がっかりしてからは使わなくなり、窓台に置いてある。

A post shared by INUDZUKA, Yasuhiro (@inudzukayasuhiro) on

カテゴリー: miscellaneous

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です